news

梅田哲也『O滞』映画上映イベント2024

BEPPU PROJECT | 2024.12.10

2020年に大分県別府市で制作された、アーティスト・梅田哲也の作品『O滞』

新型コロナウイルス感染症の影響により、人々の行動が制限された時期に制作されたこの作品は、当初より「会期と会場を限定しない作品」として構想され、「町を回遊しながらの体験」「映画上映」「オンライン」「書籍」の4つの体験方法があります。

 

現在、体験できるのは「町を回遊しながらの体験」(毎週月・金・土・日のみ、事前予約制)と「書籍」ですが、このたび、3年ぶりに1日限りの「映画上映」が決定いたしました。

当日は「町を回遊しながらの体験」の定員を通常よりも大幅に増やすほか、映画上映後のアフタートークや、この機会だけの鑑賞回遊イベントも実施します。

 

初めての方も、既に何らかのかたちで『O滞』作品を体験した方も、ぜひこの機会をご検討ください。

 

 

開催概要

■日程

2024年12月28日(土)

 

 

プログラム

本イベントは以下の3つのプログラムで構成されています。

 

【映画上映+アフタートーク】

別府の歴史ある映画館で映像作品を公開します。上映後は梅田哲也によるアフタートークを開催。会場内では『O滞』の書籍および関連グッズの販売もおこないます。

 

時 間 = 17:00開場、17:30〜上映+アフタートーク、19:30終演予定

場 所 = 別府ブルーバード会館3階 フレックスホール (大分県別府市北浜1-2-12)

 

<アフタートーク>

登 壇 = 梅田哲也

進 行 = 家入健生 (BEPPU PROJECT ディレクター)

 

 

【町を回遊しながらの体験 (ラジオ体験)】

受付にて地図とラジオを受け取り、それらを手掛かりに数カ所を回遊しながら体験します。会場ではラジオからさまざまな音が流れます。

 

時 間 = 10:30〜17:00[ラジオ貸出時間指定制]

受 付 = 別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』 (別府市末広町1番3号 レンガホール1階)

 

<鑑賞方法>

① 受付 (TRANSIT) にて地図とラジオを受け取ります。

※ラジオの貸出時間は 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 のいずれかを、チケット購入時にお選びください

 ↓

② ご自身で自由に別府市内に点在する会場を巡ります。会場ではラジオからさまざまな音声が流れます。

※会場には展示物はありません。そこに広がる風景とラジオから聞こえる音声を体験する作品です

※全ての会場を巡る場合の鑑賞時間の目安は、車を使用した場合で、約4時間程度です。ご予定や体調などに合わせて無理のない範囲での鑑賞をお勧めします  

 ↓

③ 17:15までにラジオを上映会会場 (別府ブルーバード会館3階) の受付でご返却ください。

※ラジオの音声は日本語/英語に対応しています。チケット購入時に、希望の言語をお選びください

※本イベント当日に限り「町を回遊しながらの体験 (ラジオ体験)」のみのご予約は受け付けておりません

※ラジオをお聴きになるにはヘッドホンまたはイヤホン (ステレオミニプラグ3.5mm) が必要です。各自でご用意くださいますようお願いいたします。Lightning端子やBluetooth接続 (無線接続) には非対応です。

 

 

【鑑賞回遊「ここから先は煙です」】

アーティスト・梅田哲也をお招きして本イベント限定の特別プログラムをおこないます。

 

時 間 = 13:30〜15:00

場 所 = 別府市内某所 (JR別府駅からバスで20分程度)

 

※当日の集合場所の詳細は、参加者の方のみにArtStickerにご登録されたメールアドレス宛てに、開催日の7日前までにご連絡を差し上げます

※歩きやすい服装でご参加ください

※天候や突発的な事情により中止する場合がございます。その場合は参加者の方にご連絡を差し上げます

 

 

予約方法

ArtStickerからの事前予約制(先着順)

 

 

チケットの種類・定員

以下の3種類からお選びください。チケットの組み合わせで、初めての方も、既に何らかのかたちで『O滞』作品を体験した方もお楽しみいただけます。

 

\\\ 3つのプログラムを全て体験したい方は、チケット①と③をご購入ください ///

 

チケット① 映画のみ

料 金 = 1,800円(税込)

定 員 = 70名

参加できるプログラム = 【映画上映+アフタートーク】

 

チケット② ラジオ体験+映画

料 金 = 2,300円(税込)

定 員 = 45名

参加できるプログラム = 【町を回遊しながらの体験 (ラジオ体験)】【映画上映+アフタートーク】

 

チケット③ ラジオ体験+鑑賞回遊「ここから先は煙です」

料 金 = 1,000円(税込)

定 員 = 15名

参加できるプログラム = 【町を回遊しながらの体験 (ラジオ体験)】【鑑賞回遊「ここから先は煙です」】

 

\\\ 3つのプログラムを全て体験したい方は、チケット①と③をご購入ください ///

 

※チケットを組み合わせて購入する場合は、一括決済ができません。1種類ずつの決済となりますので、予めご了承ください

※チケット完売後にキャンセルが出た場合は、再販売する場合がございます。なお、キャンセル待ちは受け付けておりません。予めご了承ください

※お電話でのご予約は受け付けておりませんので、ご注意ください

 

 

主催

混浴温泉世界実行委員会

 

 

お問い合わせ

本イベントのご予約や内容についてのお問い合わせは、以下までお知らせください。

 

NPO法人 BEPPU PROJECT

TEL:0977-22-3560

MAIL: info@beppuproject.com

back

prev

next