HOME > BLOG > STAFF BLOG > 2009年12月

blog

  • STAFF BLOG
  • SELECT BEPPU BLOG

STAFF BLOG

観光をデザインする。12月19日ナガオカケンメイさん講演

12月19日(土)と20日(日)の2日間にわたり、
別府市中心市街地活性化協議会によるリノベーションスペースplatform01で
開催した2人のデザイナーによる講演「デザインから地域を考える2日間」。
19日の初日はD&DEPARTMENT代表のナガオカケンメイさんによる講演でした。

継続、環境、“らしさ”がテーマだと話すナガオカさん。
価格競争が行なわれている状況下では良いものが生まれるのが難しいと感じ、
「60VISION」(ロクマルビジョン)という名前で、企業だけが集まる場所と
してのブランド展開がはじまりました。
企業らしさというテーマから展開がはじまった「60VISION」ですが、
「その土地その土地らしさ」への展開は?という意見を得たことから、
NIPPON PROJECTへ発展していきます。

「考えたら実行しないと気がすまない性格」というナガオカさん。
観光をデザインしないといけないというのが今回の講演の結論だと話されます。
その土地らしいものを47都道府県から集める展覧会「デザイン物産展ニッポン」
を昨年東京で開催しました。
>>>2008年8月27日~9月1日、松屋銀座、日本デザインコミッティー主催
5つの視点から47都道府県から集められたブッサンからなる展覧会では、
その土地のためのメディアとして、タウン誌なども取り上げられました。

最近は「文化誌」と言えるようなジャンルのメディアがあるそうです。
高知の「とさのかぜ」や、北九州の「雲のうえ」などです。
販売までデザイナーが面倒をみよう!とナガオカさんはおっしゃいます。

さまざまな助成金を得、デザインの力を得た商品が数多く生まれていますが、
商品の質自体が芳しくないものも少なくないと語ります。
デザイナーは、商品のデザインだけでなく、商品の質や流通も範疇に「デザイン」を、
と話されます。

ナガオカさんは、デザインの視点でつくるトラベル誌「d design travel」を刊行しています。
書店に多く並んでいるトラベル誌と異なり、必ず事前に1回は利用した上で、取材に入られ
るそうです。
「d design travel」誌では、本音で書きたいとおっしゃいます。
>>>「d design travel編集部のブログ」
http://www.d-department.com/jp/project/d-design-travel/blog/

立派ではないけれども、その土地らしい[すばらしい]ものを、というお話が印象的でした。

フライヤー置き場の改善など、観光の現場に当たるすべてをデザインする考え方、
若い世代も視野に入れた別府観光のあり方を模索したいと思いました。

北風が強く吹く中、立ち見のお客様も多数いらっしゃった会場、ご来場のみなさま、
本当にありがとうございました!
そして、今回のナガオカさんの別府滞在は短かったのですが、
「ディープ別府」を堪能しに、今度は是非ゆっくりお越しください!

sawada

「platform 01」公開プレゼンテーション:別府での12月セッション

platform 01では、2009年12月11日(金)17:30~19:30、シカゴ美術館附属美術大学13名の
学生たちの公開プレゼンテーションが行われ、50名を超える方々が集まりました。

はじめに、岸健太(建築家、LWL・CDN)代表から、地域の受入に対する感謝のことばを
いただき、公開プレゼンテーションがはじまった。

クリスマスイルミネーション:観光港関西汽船乗り場

先日12月5日に「別府海岸クリスマスごみひろいウォーク&海の環境を考える」がありました。そのときの点灯されたイルミネーションがとってもきれいなので、写真に納めました。